箸置き【2018-07-14更新】 | 川口市の不動産|センチュリー21ウインズホーム
-
箸置き2018-07-14
猛暑が続いておりますが
皆さま体調は大丈夫ですか?
川口店の鈴木久美子です。
今回は趣味で集めている箸置きの
一部を紹介させていただきます
現在、名古屋場所中なので昨日使用。お気に入りです
夏に使用するガラスや貝細工もの。
少しでも涼しさを演出
大好きな猫シリーズ
おめでたい時に使います。益子焼と有田焼
昔、日本人は手食の文化だったそうで、
飛鳥時代に聖徳太子が中国に
遣唐使を送り箸の文化を知って広めたそうです。
(毎日箸置きを眺め晩酌をしています)
ページ作成日 2018-07-14
月別
- 2025年09月(1)
- 2025年08月(0)
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(0)
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(2)
- 2024年12月(1)
- もっとみる
【テーマ】|
- スタッフ(238)
- HP情報(0)
- 物件情報(5)
- 不動産コラム(10)
- 基本(0)
お知らせ
スタッフブログ
- 一戸建て・土地・マンションなど無料で売却価格の査定をいたします。
- 不動産売却専門サイト
- 不動産売却の流れ
- 「仲介」と「買取」の違い
- 不動産売却時の諸費用
- 少しでも高く売るポイント
- 仲介手数料について
- よくあるご質問